おもちゃの修理は、以下の条件、手順でお受けします。

※お預かりの条件

・お預かり出来るのは「子供の遊びのためのおもちゃ」です。
修理の対象とするおもちゃを、「おおむね14歳までの子供が遊ぶために作られた、実用性のないもの」としております。一部、子供たちのための育児用品や学習用品など、おもちゃの修理と同様の対処が可能で、修理後に問題が発生しないと判断できるものは、ご事情によって、お受けする場合があります。

・修理作業や修理後に、一切の責任を負わず、保証はいたしません。
ほとんどのおもちゃは、販売後に修理のために分解することを前提としておらず、修理復元に必要な公式の事前情報もなく、公式の性能維持部品も手に入りません。このため、分解が出来ない、部品がない、故障の原因が特定できないなど、お預かり後に対処が出来ない状況が発生することがあります。
お預かりしたすべてのおもちゃは、それぞれひとつづつ、壊れている現物を見た上で、原因と復元の可能性を探り、手に入れることの出来る汎用の部品や、廃材の活用、他の素材などの加工、造作などで「実質的に元のように動くようにすること」を目指して作業していますので、「直ります」というお約束や、購入時と同じ状態への復元は保証はできません。また、手探りでの作業を行うために、うまく分解できずに破損がさらにひどくなったり、最悪の場合、復元や動作しなくなってしまうことがありますが、これに対しても、お預かり後やお返し後に起こる一切の問題に対して、責任を負うこともいたしません。

1.ご来院の予約

当院は完全予約制で運営しています。
ご来院の前に、必ず専用のフォームからご予約をお願いいたします。

ご来院予約→ https://cubeit.jp/toyhospital/yoyaku/

・仕事や生活の合間を使って一人で活動していますので、常にご依頼をお受けできる体制ではありません。そのため、事前に予約のない突然のご来院はすべてお断りします。
・電話でのご依頼は、過去に無理なご要望が多発したのでお受けしてません。ご依頼はすべて、このサイトの専用フォームからお願いいたします。

2.お持ちいただくもの

部品や付属品の組み合わせなどで動作確認が必要です。本体以外が故障の原因の場合もありますので、壊れたおもちゃの本体以外に、以下のものも、可能な限りお持ちください。

・おもちゃの部品、電源アダプタ、ケーブル、リモコンなど、動作に必要な付属品
・壊れたり取れてしまったおもちゃの一部や部品など
・取扱説明書、外箱など(場合によってですが、使い方などを調べることがあります)。

※来院の前に、電池を確認してください。
「動かないのは電池が無いだけだった」ということが時々あります。来院が無駄足にならないよう、ご来院の前に「すべて同じブランドの新品の電池」を使って、電池の確認をしてください。

3.来院、おもちゃの持ち込み

お約束したご予約の日時にご来院ください。
お車でお越しの場合、建物には駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。路上や近隣店舗などへの違法駐車は絶対におやめください。

4.問診、申込書への記入

・壊れた状況や、正常な時の動作、修理のご要望などをお聞きします。
・お引渡しのご連絡などに必要なお名前や住所などを、申込書ご記入いただきます。
・2度目以降のご利用の場合は、初回お返し時にお渡しした診察券の番号で情報を管理していますので、診察券番号とお名前、情報の変更部分だけをお書きください。

5.修理、入院

・おもちゃをお見立てして、すぐに対処できそうなときは、その場で修理します。故障の内容や状況により修理時間はまちまちですが、1~2時間程度で終わることが多いです。
・おもちゃや部品への加工や部品の造作、接着後の固定や養生など、修理に時間がかかったり、必要な部品などの手配が必要な場合は、入院としてお預かりし、修理が終わった時にお返しします。

6.入院中の連絡

・修理時に、新品の部品など費用が発生するときは、お申し込み時の限度額以内であれば、連絡することなく、部品を購入の上修理します。
・費用が限度額を超える場合、また、修理着手後に問題が発生した場合などは、ご連絡の上、ご相談させて頂いてから対処いたします。

・よくある入院中の相談
・部品が予想以上に高額だった。
・部品が手に入らない。
・分解したところ、破損が初見、予想以上に酷く、修理に耐えられない。
・ご指摘の修理箇所以外に重大な破損や故障が見つかった。
・修理中に破損が酷くなった。
・修理箇所は完了したが、ほかのところで問題が発生した。 など

7.完了連絡

入院でのお預かりの時は、修理作業終了後に、ご予約時にお届けいただいた連絡先に完了のお知らせをします。ご都合の良いときに引き取りをお願いいたします。

8.退院、お引渡し

・完了ご連絡時にお約束した日時にお引き取りをお願いいたします。
・修理に費用が掛かっていた場合は代金を申し受けます。お釣りが無いようにご準備いたけると助かります。
・初めてのご利用の時は、お返し時に診察券をお渡しします。次回からは診察券をお持ちいただければ、申込書の記入が少なくて済みます。

9.お引取りのないおもちゃの処分

お返しの連絡から3か月を過ぎてもお引き取りや連絡がない場合は、長期間の保管はできませんので、当方で処分させていただきます。早めのお引き取りをお願いします。また、お引取りのない方からの新たなご依頼はお受けいたしません。

10.その他

ご相談、お預かりからお引渡しまで、その時々に合わせて柔軟に対応させていただきますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。